キドリハ通信 KIDOREHA BLOG

「すべらない話」 を卒業し、TEDトークに入学しました。2019年4月24日(事故から4年と20日) 2019年04月25日 00時47分06秒

Vol.31 キドリハ通信~欲しがりません立つまでは第6章〜

こんにちは、木戸です。
三宮から梅田までひさびさに電車で移動したので、その時間で近況報告。

僕の日課の中に、トイレとお風呂で
「人志松本のすべらない話」をYouTubeで見るというのがあります。

コレにはいくつか理由があります。

1つ目は、時間を有効に使うためです。

脊損者はウンコがいつ出るか、いつ終わったかが分からないため、皆さんよりもトイレに時間を要します。

お風呂も、車椅子から床におりて、体を洗い、慎重に浴槽に入り…と繰り返すと、結構時間がかかるので、一日の中でサニタリー(主にお風呂やトイレ)にかける時間を2時間ほどとっています。

当初は、「何の生産性もない老廃物を排出する時間に、どんだけ時間かかるねん、クソやな…トイレだけに。」とか思ってたんですよね。

でも、それが、すべらない話をひたすら見るようになってから、1日の中で最高の息抜きになり、最高に楽しみな時間になりました。

2つ目は、夢を叶えるためです。
僕の人生の夢の1つに、「人生のすべらない話を子どもに語って聞かせる」という夢があります。

以前も紹介したコトがありますが、
この夢を叶えるためには3つの要素が必要です。

1つは、すべらないエピソード。
→車椅子になった時点で人生はなかなか面白いモノになっています。

2つ目は、話を聞かせる子ども。
→昨年、太陽が生まれてくれました。

3つ目は、すべらない話術。
→そう、すべらない話を見まくっているのは、単なる息抜きではなく、夢を叶えるための一種のトレーニングでもあるのです。(最初はこじつけでしたが、今では本気でそう思っています。)

約2年続けてきましたが…
そしたら、結果的には、全ての話の冒頭を聞くと、その話のオチを言えるまでになりました。笑
もちろん、これまで登場した話全てです、

せっかくなので、人志松本のすべらない話
から学んだトーク術を3つ紹介します。

①話にオチをつける
コレは定番にして当然だと言われそうですが、単にオチをつけて話すコトを指してるわけではありません。

自身の失敗談やコンプレックスの話にオチをつけると、それは笑いになる。
要は、ネガティブなモノがオチをつけるとポジティブなモノになる。

だから、今日あなたがした失敗は、明日再度チャレンジして成功して初めてオチるし、あなたのコンプレックスは、それを笑いにして人気者になるコトでオチると考えています。

②笑いの間をつくる
芸人さん、出演者のほとんどの人は、オチや、ココは笑いを回収したいという部分で、間をとって、聞き手が笑うための間をとります。

はい、ココが笑いどころですよ〜、と分かりやすくアシストします。

すると、その場がココぞとばかりに笑いに包まれます。

すべらない話は、ああ見えてスタジオ全体のチームプレーみたいなところがあるので、ごく稀に、その間をとらずに話を続けてしまう方もいますが、笑うタイミングを失って、中途半端な空気になるケースもあります。

また、自分の話に説得力を持たせ、共感を呼ぶためには、聞き手のリアクションをしっかり見るコトも大切という意味もあり、そういう意味でも、間をとりながら話す芸人さんは、エピソード自体の面白さに関わらずは大きな笑いを誘います。

③日常ですべらないネタを拾う
コレは、竹内まりやの「毎日がスペシャル」理論と同じですが、すべらない話をしている人には、すべらないエピソードが集まります。

極端にいうと、すべらない話をしてる人のところに、すべらない日常がやってくる。
もっと言うと、すべらない話を話している人のところに、すべらないアクシデントがどんどん舞い込んでくるんです。

コレは、千原ジュニアさんの話を聞いているとよくわかります。おそらく、ほとんどの人がスルーするような出来事に、後輩や芸人仲間にツッこむコトで、すべらないエピソード、アクシデントがが「できあがっていく」んです。

だからこそ、そんな風に、毎日のようにすべらない話を聞いていると、自分の人生にもすべらないエピソードがたくさんできました。

こんな風に、
トイレとお風呂の時間が、クソから夢へと変わってきました。

さて、タイトルにあるように、
すべらない話を卒業して、その時間をTEDトークを見る時間にしようと思います。

理由は1つ。

今年2月に、
「みんなの夢アワード」というプレゼン大会のファイナルに出場させていただきました。

負けたからです。

2000人の前で、尺も決まっている中でプレゼンする機会をいただきましたが、グランプリはおろか、準グランプリすらも取れませんでした。

ハッキリ言って、めちゃくちゃ悔しい。
今でも毎日負けたコトが悔しくて思い出します。
夢アワードの話したくも聞きたくもないくらい。笑

でも、くやしいからこそ、まだオチてないと思います。なので、TEDトーク見て勉強します。

これまで、TEDトークのようなプレゼンスタイルは僕には合わないと思ったりしましたが、、、

負けた今ではただの負け惜しみになるので、とにかく全てのトークのオチを即答できるくらいまでTEDトークを見尽くして、自身のプレゼン力を養いたいと思います。

以上、近況報告と、すべらない話卒業の宣言でした。

コメントを投稿する

すべての項目を記入して『投稿する』ボタンを押してください。パスワードは投稿したコメントを編集・削除する時に必要になりますので、忘れずに覚えておいてください。

編集