キドリハ通信 KIDOREHA BLOG

2015年6月26日、入院26日目。 2015年06月26日 16時46分14秒

皆さんおはようございます。

さあ、今日は金曜日。会食や飲み会がある方は、キチンと家に帰るまでが1日です。皆さん今日も楽しくツイてる1日にしてくださいね!

さて、今日は、昨日の訓練についてお知らせします。
PT(理学療法)は、昨日はいつもの先生が会議でつけなかったため、代理のベテラン先生についてもらいました。

やはり、左肩の荷重に制限があり、出来るメニューがあまりないということで、急遽「車イスのキャスター上げをしよう」という流れに。キャスター上げとは、車イスの前輪を持ち上げた状態で、バイクでいうウイリーをすることです。

車椅子のキャスター上げ<Youtube>

添付した動画のように、バリアフリーでないところで段差を下りたり上がったりする時や不可欠な技術です。本来、車イス上級者がプログラム最後の方で訓練するメニューなのですが、今回は時期尚早な中でとりあえず一度やってみようという流れになりました。

ベテラン先生はなかなかのSキャラだったので、先にお手本を見せながら「これができないとまだまだ半人前だ」くらいのノリでした。

しかし、やってみると意外にそんなに難しくなく、最初は前後に行ったり来たりフラフラしていましたが、5分経たないくらいでその場にキープできるくらいはいきました。

最初は、「イイねえ!センスあるよ!」と上から目線の先生でしたが、予想外に早い安定感を見せる患者に対して、

「そこから180度回れないとできたうちに入らないよ。本当は時計反時計回り360度できて合格かな。」

と、初心者相手にどんどんハードルを上げていく先生。  ただ、キャスター上げをしたまま回ることは、街中でスペースがない中で方向転換するためにま非常に重要な技術です。

回転すると、横の動きに気を取られて結構前後にブレる感じがして難易度が上がります。

「そんなにすぐできるわけないよ。今日は無理だよ諦めな?」

とすごく得意げでしたが…昨日は最終的に180度回転までを達成して終えました。
今日もS先生が担当してくれるので、今日は360度回転を目指します。

訓練は、たまに普段と違う先生にみてもらうことがあります。いつもの担当の先生と違うので体の状態など分かり合えていない面もありますが、普段と違ったメニューだとか、違う視点でアドバイスをもらえるので大変有意義です。

OT(作業療法)では、こちらも試験的なチャレンジメニューをやりました。車イスからトイレへの移乗訓練。こちらもトイレのスペースを把握したり、便座へ移るバランスの悪さなど、やってみて初めて感じることが多くありました。

その辺はサッカーも同じです。
まずは、W杯の舞台のデカさを知り、敵を知ること。

それを知らずに簡単に優勝なんて出来るわけがないと。まずは出場することに大きな意味があると思います。まぁ、舞台の大きさに大も小もない。そもそもトイレには大も小も兼ねてるわけで…。

PT、OTともに、熱心な先生に恵まれて、今日もツイてるなと思える一週間でした!

PTはモウリーニョ、OTはグラウディオラに教えてもらっている(サッカー分からない方すみません)つもりで、今日も多くを吸収していきたいと思います。

追伸。土日は、皆さん家族サービスに忙しくリアクションが悪いので配信しません。それでは皆さんまた来週!今日もツイてる!!

コメントを投稿する

すべての項目を記入して『投稿する』ボタンを押してください。パスワードは投稿したコメントを編集・削除する時に必要になりますので、忘れずに覚えておいてください。

編集