キドリハ通信 KIDOREHA BLOG
2016年3月13日、新生活93日目。(事故から346日目) 2016年03月13日 17時19分34秒
vol.48キドリハ通信~欲しがりません立つまでは第2章~
皆さんこんばんは。こんばんも、木戸ですよ。
今日は、筑波大学蹴球部の現役選手たちを相手に、就活のアドバイスをするための「就活を応援する会」に行ってきました。
(すみません、就活応援する前に自分が復職しろよと言われてしまいそうですが。)
そしてその後、今日集まったOBのメンバーで先輩の自宅にお邪魔して、食事をしました。
いやあ、先輩の奥さんの手料理が美味しすぎて、後輩一同がっついてましたが、その話はいいとして…笑
今の自分たちが筑波大学蹴球部に対して貢献できることは何か? そんなことを話していました。
久々に集まった仲間と話していて、改めて感じたことがあります。
「ああ、自分はこういう時間のためにサッカーをしてきたんだなあ。」と、
噛みしめた1日でした。
と、言うのも・・・
自分は何のためにサッカーをしているのか??
学生時代そんなことを考えていたことがよくありました。
プロではないから、”勝利”だけが全てではないし、
遊びではないから、負けて笑ってられるわけはないし。
(色んな意見はあるかと思いますが)僕の結論は、シーズン最後に行う”納会”で、1年を振り返りながら、 みんなで笑って、みんなで泣くためにサッカーをやっている。という考えでした。
大笑いして、男泣きできるくらい、チームのためにやってこれたか、
それが僕にとってとても大切な指標でした。
なので、今日という日に、後輩や先輩と真剣に話せる、ということ。
それはとても貴重な時間でした。
今の自分が自信を持って自分の話ができること、
それによって、更に新しい仲間(今日で言えば後輩たち)ができていくこと、 それがこのうえなく嬉しい1日でした。
心から、サッカーしてて良かった。
そして心から、生きてて良かったなあと思える日でした。
今日の日曜ドラマ劇場「家族のカタチ」で、
(ドラマ内で余命宣告された)西田敏行さんがこんなことを言っていました。
「死ぬことは不幸か? じゃあ、人は生まれてから不幸に向かって生きていくのか? 俺はそうは思わない。死んだ人は(残された人や次に生まれてくる人、)誰かの栄養になって生まれ変わるんだよ。」
って。
自分は死ぬまでにどれだけ周りの人の心に残ることができるか、、、
これは、今の僕の、人生におけるテーマだったりします。
そう考えると、障害者か健常者かに関係なく、
歩けるか車椅子かに関係なく、
胸を張れる、恥ずかしくない人生にしたいなあと思いつつ、明日のリハビリも頑張ろうって、
そんな風に思う、今日この頃です。
「あなたが生まれる時、あなたは泣いて、周りの人は笑っていたでしょう。だから、あなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りが泣いてくれるような人生をあゆみなさい。」
僕の好きな、ネイティブ・アメリカンの言葉です。(キドリハ2回目の紹介です)
では、また次回。(予告していた海外視察の配信は次回には必ず。)
コメントを編集する
必要なところを編集してください。編集が終わりましたら、1番下にある「投稿する」ボタンを押すと変更内容が反映されます。
ルール
※必ずお読みください 運営者へ問い合わせ