キドリハ通信 KIDOREHA BLOG
2015年8月25日、入院86日目。(事故から145日目。) 2015年08月25日 17時49分32秒
昨日の外出訓練の投稿で最も質問が多かったのですが、
外出後の夜にドラゴンは現れたのか、、という疑問。
(食事中の方、少し便に触れますよ。ご注意を。)実は金曜日にドラゴンは現れてませんが、その後、土日にコロッと一つずつミニドラゴン(専門用語でミニラと呼ばれる)が登場しました。
一般的に食事をして排便にかかる時間は24時間~72時間くらいと言われているので、少し時間が経ってラーメン餃子効果で便が少しゆるんだ結果、夜のミニラにつながっていると思われます。
やはり、(vol.12で紹介した)ロケット鉛筆排便方式の僕は食に対して排便が敏感に反応すると考えられます。今後も油もんには要注意ですね。
仙人みたいなイメージなので、ココでは敬意を込めて『師匠』と呼ぶことにします。
目標だった歩行訓練。
師匠曰く、車椅子への床トランスができたことで、他に教えることがないということで、早速歩行訓練をしようという流れになりました。
地道なプッシュアップや床トランスの練習が一つ実を結んだカタチです。
初めての感想は、「高い」でした。
久々に見る自分の視界が高い。
でも懐かしい。
懐かしい、興奮、感動、なんとも言えない感情が湧いてました。
歩行訓練は下肢を固定する装具を装着して行います。
脚をつっかえ棒にして、骨盤と上半身、頭の位置でバランスをとります。
骨盤よりも上半身が前に出ると『ジャックナイフ』と呼ばれるように体が腰から真っ二つに折れ曲がって倒れてしまうので、骨盤よりも上半身は必ず後ろ重心にしておきます。逆に、後ろ体重でバランスがとれると腕の力もあまりいりません。
昨日は初めてということもあり、両足を少しずつ運んで前進。
常にジャックナイフにならない姿勢でバランスを取りながら、少しずつ腕を前について、体を引きつけるカタチで両足歩行をしました。
また今日も師匠と歩行訓練を行う予定です。楽しみです。
なお、昨日の訓練ではいつもとは違ったコーディネートで臨みました。
テーマはEXILE。
週末にEXILEを意識したトレーニングシャツをプレゼントしていただきました。
キャップをセットにいただきましたが、歩行訓練の際は危険なのでかぶれなかったので…
代わりにOTでの浴室を模した実践訓練の様子を紹介します。
写真はまさにEXILEタカヒロが湯船に浸かるところをイメージして訓練している様子です。
コメントを編集する
必要なところを編集してください。編集が終わりましたら、1番下にある「投稿する」ボタンを押すと変更内容が反映されます。
ルール
※必ずお読みください 運営者へ問い合わせ