キドリハ通信 KIDOREHA BLOG
2015年4月、交通事故により脊髄を損傷(第12胸椎:Th12)。車いすでの生活を強いられるも、いつか必ず歩くことを目標にリハビリ生活に奮闘する男の日記、KIDOのリハビリ通信、「キドリハ通信」。脊髄損傷と向き合い、自分のこと、家族、仕事、将来、障がいや再生医療について書いています。
-
0
2020年11月21日 16時25分33秒
「努力」の意味とその実行。そして得たモノとは
-
0
2020年11月08日 17時20分06秒
~梨泰院クラス3話から学ぶ~夢の叶え方。2020年11月8日(事故から...
-
0
2020年09月22日 20時48分59秒
今こそ、前向きに進む人。後ろ向きに立ち止まる人。2020年9月22日(...
-
0
2020年09月16日 13時48分25秒
『なぜ僕らは働くのか』感想と解説。...
-
0
2020年05月30日 15時29分12秒
脊髄損傷者の不妊治療 <体験談>
-
0
2020年05月30日 14時49分17秒
脊髄損傷者の不妊治療。事故から5年後の今、「受傷~不妊治療~出産」まで...
-
0
2020年05月12日 14時18分05秒
超一流は、コロナが大変な時でも、素敵な環境を創るために努力する(ハズ)...
-
0
2020年04月07日 20時10分22秒
今こそ、障がい者の超必殺技『逆転の発想』を。...
-
0
2020年04月07日 08時30分15秒
『素直な心と周りへの気遣い』2020年4月7日(事故から5年と3日目)...